「感銘」アリストテレスの哲学に

From:山下晋弥(無形マーケター)

 

アリストテレスの哲学書にめっちゃ感銘を受けた話。

最近、アリストテレスの「ニコマコス論理学」という本を読んでいます。(古代ギリシャの哲学者)

人間の人格形成についての話なんですが、

めっちゃ興味深い話なんです。

ちょっとわかりにくいかもしれないですが、少し聞いてください。

性格は習慣の積み重ねで形成される

人間の「性格」や「人柄」は、「習慣」の積み重ねによって形成されるというわけです。

例えば、人は勇敢な行為を積み重ねる事によって勇敢な人間になる。

臆病な行為を繰り返すことによって臆病な人間になる。

このように、人間の性格は習慣の積み重ねで形成される。

過去、自分が開業する前の事を思い出した

この部分を読んで過去を思い出しました。

鍼灸学校を卒業し、整骨院に就職。ただ、僕は頭が悪いので、自分にはなにもできないと思っていました。

そして、別に変えの効く、どこにでもいる人間だと思いこんで生活をしていました。

何もできない人間で、いいところなんて無いから、毎日仕事行って、休憩時間はパズドラして、夜はドラマみて、そしてパズドラして。

毎日同じ事の繰り返しで、正直、このまま雇われて死んでいくんだろうなって思って、生活していました。

でも、ある日の嫁の「毎日死んだ魚の眼してるで…」という言葉をきっかけに、

「俺の人生こんなもんか?!嫌違うやろ」と精神的にパチっとスイッチがオフからオンになり、息子が生まれ、娘が生まれ、

「なんか残してやれるような大人になりたい」そう思うようになりさらにスイッチが深く入り込みました。

そこから、技術の勉強を毎日やり始めて務めていた整骨院をやめて「鍼灸整体院」を開業し、
またそこから、

コピーライティングやマーケティングの勉強を毎日毎日して、セールスレターも毎月3本は書くようになり、売れると自信が付いたコピーライターになれて、

1億規模の事業を任せてもらえるようになり、毎日マーケティングの勉強をして、店舗や事業のマーケターになりました。

望んでいる自分になれていないなら習慣の変化をつける

今、鏡をみて、「自分の望んでいる自分になれていないなら」習慣の変化を付けてみることをオススメします。

確かに、習慣を変えることはめっちゃ難しいです。

昨日も人を変えることはできない。人からやりなさいといわれて習慣を変えるのは至難の業だと言われました。

じゃあ、一番簡単に習慣を変えるのは自分で変えることです。

変わりたいと思った時、それがやりどき。

まずは、少しからでもいいから、何かを変えてみませんか?

終わり。

 

 

失敗しない自費治療院の売上を作る「100万戦術」公開中!

100万上げ続ける治療院にする7つのステップ

コメント

タイトルとURLをコピーしました